自転車用ヘルメットに補助金が出る?申請方法と振り返り【兵庫県の場合】

PR

自転車用ヘルメットに補助金が出る?申請方法と振り返り【兵庫県の場合】

先日、子どもの自転車用ヘルメットを購入するにあたって、「自転車用ヘルメット購入応援事業」をチェック、申請しました。

サイクルベースあさひの店頭にも、そのチラシが貼っていました。

自転車ヘルメット購入応援事業とは

改正道路交通法の施行により、2023年4月1日以降、すべての自転車利用者を対象にヘルメットの着用が努力義務となったため、兵庫県では自転車ヘルメットの着用促進に向けて実施となりました。

詳しくはこちら
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk15/jitensyahelmet.html

「自転車 ヘルメット 補助金 [県名]」などで検索してみると出てきます。

申請方法

リンク先の専用ウェブサイトにアクセスします。

申請者の確認

住所地が兵庫県内の方で、次の方を対象としています。

高齢者(65歳以上)
子育て世代(1歳~18歳までの子と親)
学生

申請者の情報登録

子ども用のヘルメットのみ購入するので、親の名前を明記します。

本人確認書類

マイナンバーカード(表のみでOK)
その他運転免許証など(表裏)

いずれかを用意します。

給付対象者の登録

子どもの名前
子どものマイナンバーカード、もしくは健康保険証

注意点として2つあります。※兵庫県の場合

  • はばタンPayを利用して購入すると申請の対象外になる
  • 安全基準
    CEはEN1078のみ

我が家の場合、CE規格なのですが、該当しないので、[その他]を選択しました。

Q.指定されている認証マーク以外の認証マークでも給付対象となりますか?
A.自転車乗車用ヘルメットの安全基準として定められているものを指定しております。
指定以外の認証マークで自転車乗車用ヘルメットとして販売されているものも一部あるようですが、その場合は個別検討となりますので、コールセンターまでご連絡ください。

自転車ヘルメット着用促進キャンペーン よくある質問より

申請後に、こういう記載を目にしたので却下されるかもしれませんが。

購入物情報の登録

購入した商品の領収証、撮影写真を添付します。
ヘルメットの写真(アイキャッチ画像)と、ヘルメットの内側にある認証マークの箇所の写真を撮りました。

ヘルメット1個につき、上限4000円相当分のポイントを還元されます。
補助金を受け取る給付ポイント種類を選びます。

  • キャッシュレス決済ポイント:メールでギフト情報を記載したURL送付
  • プリペイドカード:給付対象者の住所に郵送

うっかり知らない宛先からのメールを見逃しそうなので、後者を選択しました。

最後のページで、内容を確認して申請。

振り返り

安全基準を[その他]を選択して申請したものの、CE規格は「EN1078のみ」とあるので、不採択になる可能性は高い

最後の2択のうちのもう一つ(RECT)は、JCF規格だったので、購入前に念のため安全基準をクリアしているか、店員さんと確認すればよかったなあと思いました。

OGK社製のヘルメットは、製品別に安全基準認証品を示しているので、今後も購入時の参考にします。

Kabuto 自転車用ヘルメット 安全基準認証品
https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/print.html

採択!

後日、採択の通知書が届きました!

QUOカード4,000円分

子どもたちの書籍代に使います。